![]() 因幡の白ウサギの伝説の地「白兎海岸」でございます。 鳥取は大雪で車が立ち往生するなど交通網ズタズタ、お疲れ様です。 私が訪れたのは22日でした。ご覧のように雪は全くございません。 ここでは珍しく渋滞してるなと思ったら、9号線の雪掻きならぬ砂掻きを行なっていました。 土曜日に泊まった浜村と白兎海岸、冬の季節風にあおられた砂が道路を越えて積もっている。 聞いてはいましたが、すざましいですね。 近くのお家では、家の中に砂が侵入してくるのではないのかな?お掃除大変でしょうね。 洗濯物は砂だらけ? そういえば、浜村温泉を散策した時、透明なシートで入り口を覆われていたお家があった。 なるほど〜〜〜!? きっと砂対策だったんだ!! ![]() コンビニ、駐車場は砂だらけ。 砂掻きご苦労さんでございまする。 ![]() ![]() 白ウサギ、、最後は食べられてしまうんだー!!(笑)
by nurikabe23
| 2017-01-24 11:03
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
![]() by nurikabe23 最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
ヒロパンの天空ウォーカー K'auaI つれづれなるままに 風まかせ、カメラまかせ Ryochanの写真日記 ぼちぼち、と・・・!(野... 【東京ゴリラ】 大空を見上げて・・・ 禁煙中の~花鳥風月(友) ike photo life 夢民谷住人の日記4 Y*s ROOM うる婆とぽて人 外部リンク
タグ
E-M1(281)
SONY α7(178) E-M1Ⅱ(135) MZD 300mmF4(96) MZD 12-40pro(80) MZD 40-150pro(65) E-M5(65) 50-200mmSWD(59) 52BB(90mm)(52) MZD 12-100pro(48) MZD 60mmF2.8(46) pana GX8(44) LEICA D 14-150(44) 135mmSTF(41) pana G7(35) BORG FL400mm(33) OLD LENS(29) E-PM2(25) MP 60mmC(23) BCL-0980(17) E-5(17) 50mmF2(17) MZD 75mmF1.8(13) FE 35mmF2.8(12) MZD 75-300mm(12) MZD 45mmF1.2(9) FE 55mmF1.8(7) MZD 30mmF3.5(5) 35mmF3.5(4) 150mmF2(4) 14-35mmF2(4) BCL-1580(4) OM90mmF2(3) AIR(3) LEICA D 25mmF1.4(3) FE 16-35mmF4(2) LEICA D 14-50(2) M SWITAR 50mm(2) LEICA DG 15mm(2) MZD 14-42mmEZ(2) MZD 12-50pro(2) MZD 12-50mm(2) MZD 50mmF1.8(2) SONY RX-100(2) NOKTON 25mm(1) MZD 45mmF1.8(1) MZD 17mmF2.8(1) GBIOGON28mm(1) G 14-140mm(1) Biogon 35mmM(1) 11-22mm(1) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||